“和と挑戦”永岡鋼業株式会社
HOME会社概要生産体制製品紹介製品カテゴリ一覧線材FAQ成功・失敗ストーリーリクルートお問い合わせEnglish中文
永岡鋼業株式会社
本社・光工場
〒743-0021
山口県光市浅江5-23-21
TEL.0833-71-0092
FAX.0833-72-0229
下松工場
〒744-0002
山口県下松市
東海岸通り1-6
TEL.0833-43-4151
FAX.0833-43-7600
光第2工場
〒743-0022
山口県光市虹ヶ浜1-7-12
TEL.0833-48-4848
FAX.0833-48-4858
北九州工場
(株)ナガオカテクノ
〒808-0022
北九州市若松区
安瀬1番30
TEL.093-751-0422

製品紹介

ステンレス鋼線|特殊ステンレス鋼線|ステンレス異形線|チタン線|アルミ異形線|加工|溶接材料

加工

太物から細物まで各種材料の加工をお引き受けできます。

伸線加工・前処理加工・熱処理加工

加工種類 内容能力 月産 適用材料
酸洗 コイル状長尺鋼管の内面リン酸塩皮膜処理 300トン 長尺鋼管
酸洗潤滑 ステンレス鋼線材の蓚酸皮膜処理 300トン ステンレス鋼
コイル状長尺鋼管の内面酸洗処理 300トン 長尺鋼管
熱処理 N2-H2雰囲気での焼鈍 1000トン Cr系ステンレス鋼
炭素鋼
熱処理温度(〜900度)
伸線 太線の伸線(〜36mm径) 1000トン 圧造用鋼材
細線の伸線(0.8〜5mm径) 50トン 溶接用材料

溶接材料

「」ブランドには永い歴史があります。各種溶接施工も北九州市で行っています。

ステンレス溶接材料

種類 規格 製造寸法(mm)
ティグ棒 Y308 Y308L Y309 Y310 Y316
Y316L Y347 Y410 Y430
1,0、1.2、1.6、2.0、2.4、2.6、3.2
ミグワイヤ 0.8、0.9、1.0、1.2、1.6
ステンレスティグ棒 ステンレスミグワイヤ
ステンレスティグ棒 ステンレスミグワイヤ
詳しくは、お問い合わせ下さい。
▲このページの先頭に戻る
HOME|会社概要|生産体制|製品紹介|製品カテゴリ一覧|線材FAQ|成功・失敗ストーリー|リクルート|お問い合わせ
Copyright(C)NAGAOKA STEEL WORKS, LTD., All rights Reserved.